建物の総重量が増え、
地震時の揺れは大きくなります。
建物の総重量が抑えられ、
住まいの減震化が図れます。
地震の際、建物にかかる負荷が軽減できます。
外壁材 シリーズ |
1棟あたりの重量 | |||
---|---|---|---|---|
18mm | 16mm | 15mm | 14mm | |
ネオロック | 約2.7t | 約2.4t | − | − |
セラディール | − | 約2.7t | − | 約2.4t |
エクセレージ | − | 約2.9t | 約2.7t | 約2.5t |
フィルテクトN | − | 約2.8t | − | − |
フィルテクトE | − | 約3.2t | − | − |
ネオロックシリーズは、中空構造でさらに軽量化。
ネオロックシリーズ18mm厚品なら、厚くて彫りが深いのに、軽い。
陰影のある表情で、外観をグレードアップします。
ハーモレイド
ラウンドウェーブ
東京大学「1995年8月窯業系サイディング被災調査」より(数値は、調査地域の非倒壊住宅のうちの割合を示したもの)