建築確認申請関連資料

ケイミュー等取得の認定書をダウンロードするには、ケイミューお客様番号を入力し、「ログイン」ボタンを押してください。

ケイミューお客様番号

[初めてのお客様へ]

ケイミューお客様番号をお持ちでない方は、こちらから取得してください。

!2025年3月9日(日)のメンテナンスに伴い、ケイミューお客様番号を取得できません。メンテナンス完了後に、取得をお願い致します。
お急ぎで認定書が必要な方は、お客様ご相談窓口にお問い合わせください。

[利用上のご注意]

1年以上ログインがないケイミューお客様番号は、自動的に無効になります。お手数をおかけしますが、こちらから取得しなおしてください。

!2025年3月9日(日)のメンテナンスに伴い、ケイミューお客様番号を取得できません。メンテナンス完了後に、取得をお願い致します。
お急ぎで認定書が必要な方は、お客様ご相談窓口にお問い合わせください。

認定書の会社名がケイミュー(株)以外(旧会社名、OEMメーカー名)の場合がございます。

!「認定表紙」「別添部分」に分かれている認定書について、「別添部分」はお客様番号を取得されなくても閲覧・ダウンロードできます。

45分準耐火構造認定 金属サイディング 木造下地・軸組構造(充てん断熱工法)

■充てん断熱材:グラスウールまたはロックウール

!QF045BE-0433〜0445およびQF045BE-0314はMF1※※、MAW※※品番の本体商品のみ使用可能です。(2024年カタログ掲載品は使用不可)

仕様 張り方 内装材 充てん断熱材 構造用面材 国土交通大臣
認定番号
硬質ウレタンフォーム ポリイソシアヌレートフォーム
フッ素※1 ポリエステル※2 フッ素※1 ポリエステル※2
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
なし QF045BE-0433 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
木質系ボード QF045BE-0434 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
セメント板 QF045BE-0435 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
せっこうボード QF045BE-0436 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
火山性ガラス質複層板 QF045BE-0437 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:15mm以上
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
ラスシート QF045BE-0438 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
なし QF045BE-0440 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
木質系ボード QF045BE-0441 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
セメント板 QF045BE-0442 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
せっこうボード QF045BE-0443 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
火山性ガラス質複層板 QF045BE-0444 別紙原本
× × × 横張り せっこうボード
厚さ:12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
ラスシート QF045BE-0445 別紙原本
× × × 縦張り せっこうボード
下記のいずれかの
仕様とする
@15mm以上
A12.5mm以上+
9.5mm以上の
重ね張り
種類:下記のいずれかとする
@グラスウール保温板
(認定不燃材料:NM-8605)
Aロックウール保温材
(認定不燃材料:NM-8600)

厚さ:100mm以上
密度:10kg/m³以上
なし
セメント板
せっこうボード
火山性ガラス質複層板
ラスシート
QF045BE-0314 別紙原本
× × 横張り 強化せっこうボード
GB-F(V)
厚さ15mm以上
グラスウール
または
ロックウール
密度:16kg/m³以上
厚さ:100mm以上
木質系ボード
セメント板
せっこうボード
火山性ガラス質複層板
QF045BE-1551-2 別紙原本
× × 縦張り 強化せっこうボード
GB-F(V)
厚さ15mm以上
グラスウール
または
ロックウール
密度:16kg/m³以上
厚さ:100mm以上
木質系ボード
セメント板
せっこうボード
火山性ガラス質複層板
QF045BE-1552-2 別紙原本
× × 横張り 強化せっこうボード
GB-F(V)
厚さ15mm以上
グラスウール
または
ロックウール
密度:16kg/m³以上
厚さ:100mm以上
木質系ボード
セメント板
せっこうボード
火山性ガラス質複層板
QF045BE-1669 別紙原本
× × 縦張り 強化せっこうボード
GB-F(V)
厚さ15mm以上
グラスウール
または
ロックウール
密度:16kg/m³以上
厚さ:100mm以上
木質系ボード
セメント板
せっこうボード
火山性ガラス質複層板
QF045BE-1670 別紙原本
  • ※1 遮熱フッ素焼付塗装品
  • ※2 遮熱・高耐候ポリエステル塗装品

45分準耐火構造認定 金属サイディング 木造下地・軸組構造(外張断熱工法)

■外張断熱材:フェノールフォーム

仕様 張り方 内装材 充てん断熱材 外張断熱材 構造用面材 国土交通大臣
認定番号
硬質ウレタンフォーム ポリイソシアヌレートフォーム
フッ素※1 ポリエステル※2 フッ素※1 ポリエステル※2
× × 縦張り せっこうボード
厚さ12.5mm以上+
9.5mm以上の重ね張り
グラスウール
または
ロックウール
密度:
16kg/m³以上
厚さ:
75mm以上
旭化成建材(株)
フェノールフォーム
(ネオマフォーム
・ネオマゼウス
に限る)
厚さ:30〜100mm
木質系ボード
セメント板
火山性ガラス質複層板
せっこうボード
QF045BE-1617 別紙原本
  • ※1 遮熱フッ素焼付塗装品
  • ※2 遮熱・高耐候ポリエステル塗装品

45分準耐火構造認定 金属サイディング 不燃下地(鉄骨造せっこうボード内装張工法)

■充てん断熱材:グラスウールまたはロックウール

仕様 張り方 外装材下地材 内装材 充てん断熱材 国土交通大臣
認定番号
硬質ウレタンフォーム ポリイソシアヌレートフォーム
フッ素※1 ポリエステル※2 フッ素※1 ポリエステル※2 種類・仕様 張り方
× × 横張り なし せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0059-1(1) 別紙原本
× × 横張り 木質系ボード
セメント板
火山性ガラス質複層板
せっこうボード
単張り せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0059-1(2) 別紙原本
× × 横張り 木質系ボード
セメント板
火山性ガラス質複層板
せっこうボード
重張り せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0059-1(3) 別紙原本
× × 縦張り※3 なし せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0060-1(1) 別紙原本
× × 縦張り※3 木質系ボード
セメント板
火山性ガラス質複層板
せっこうボード
単張り せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0060-1(2) 別紙原本
× × 縦張り※3 木質系ボード
セメント板
火山性ガラス質複層板
せっこうボード
重張り せっこうボード
12.5mm
重ね張り

グラスウール
または
ロックウール
密度:24kg/m³以上
厚さ:100mm以上

 

QF045NE-0060-1(3) 別紙原本
  • ※3 特注の長尺品を使う等、中間水切りなしとする場合は、横張りの認定番号をお使いください。

45分準耐火構造認定 LAP-WALL 木造軸組構造[千鳥張り]

外装用下地材

●普通合板T類厚さ9.0mm以上 
●コンクリート型枠用合板厚さ12.0mm以上 
●構造用合板厚さ9.0mm以上
●OSB(JAS構造用パネル)厚さ11.0mm以上 
●硬質木片セメント板厚さ18.0mm以上
●構造用MDF (JIS A 5905)厚さ9.0mm以上 
●構造用パーティクルボード (JIS A 5908)厚さ9.0mm以上

  • ※ 施工高さ13m以下で適用

充てん断熱材

グラスウールまたはロックウール。発泡プラスチック断熱材などは適用できません。

構造用面材 充てん断熱材 内装材 国土交通大臣
認定番号
なし なし せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1554(1) 認定表紙
別添部分
あり なし せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1554(2) 認定表紙
別添部分
なし あり せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1554(3) 認定表紙
別添部分
あり あり せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1554(4) 認定表紙
別添部分

45分準耐火構造認定 LAP-WALL 木造枠組構造[千鳥張り]

外装用下地材

●普通合板T類厚さ9.0mm以上 
●コンクリート型枠用合板厚さ12.0mm以上 
●構造用合板厚さ9.0mm以上
●OSB(JAS構造用パネル)厚さ11.0mm以上 
●硬質木片セメント板厚さ18.0mm以上
●構造用MDF (JIS A 5905)厚さ9.0mm以上 
●構造用パーティクルボード (JIS A 5908)厚さ9.0mm以上

  • ※ 施工高さ13m以下で適用

充てん断熱材

グラスウールまたはロックウール。発泡プラスチック断熱材などは適用できません。

構造用面材 充てん断熱材 内装材 国土交通大臣
認定番号
あり なし せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1654(1) 認定表紙
別添部分
あり あり せっこうボード
または
強化せっこうボード
(JIS A 6901)
QF045BE-1654(2) 認定表紙
別添部分

45分・30分準耐火構造認定 軒天材・装飾部材

軒裏45分準耐火構造

適用商品名 部位 国土交通大臣
認定番号
軒天材ライト45(換気部材なしの場合) 軒裏 QF045RS-0298 別紙原本
軒天材ライト45(換気部材BM2を使用する場合) ケイミュー軒天材「軒天材ライト45」と軒天用換気部材BM2(日本化学産業株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF045RS-0300 別紙原本
軒天材ライト45(換気部材BK45を使用する場合) ケイミュー軒天材「軒天材ライト45」と中間用換気部材BK45(日本化学産業株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF045RS-0299 別紙原本
軒天材ライト45(換気部材 防火対応軒天換気材[軒先・壁際タイプ]を使用する場合) ケイミュー軒天材「軒天材ライト45」と防火対応軒天換気材[軒先・壁際タイプ](城東テクノ株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF045RS-0356 別紙原本
ウォールライン(換気機能付き鼻隠し) 換気金物は加熱膨張剤ありをご使用ください。 軒裏 QF045RS-0183 別紙原本
軒ゼロ用通気部材45(軒天換気材/木製下地軒裏) 軒裏 QF045RS-0308 別紙原本

軒裏30分準耐火構造

適用商品名 部位 国土交通大臣
認定番号
軒天材ライト30(換気部材なしの場合) 軒裏 QF030RS-0281 別紙原本
軒天材ライト30(換気部材BM2を使用する場合)ケイミュー軒天材「軒天材ライト30」と軒天用換気部材BM2(日本化学産業株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF030RS-0280 別紙原本
軒天材ライト30(換気部材BK45を使用する場合)ケイミュー軒天材「軒天材ライト30」と中間用換気部材BK45(日本化学産業株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF030RS-0282 別紙原本
軒天材ライト30(換気部材 防火対応軒天換気材[軒先タイプ]を使用する場合)ケイミュー軒天材「軒天材ライト30」と防火対応軒天換気材[軒先タイプ](城東テクノ株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF030RS-0336 別紙原本
軒天材ライト30(換気部材 防火対応軒天換気材[軒先・壁際タイプ]を使用する場合)ケイミュー軒天材「軒天材ライト30」と防火対応軒天換気材[軒先・壁際タイプ](城東テクノ株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF030RS-0353 別紙原本
軒天材30(換気部材なしの場合) 軒裏 QF030RS-0371 別紙原本
軒天材30(換気部材BM2を使用する場合)ケイミュー軒天材「軒天材30」と軒天用換気部材BM2(日本化学産業株式会社製・推奨部材)との組み合わせによる認定です。 軒裏 QF030RS-0389 別紙原本
建築確認申請関連資料